Colaboといい、赤い羽根ともいい、ガーシーも、人の金をなんだと思ってる。
けど、2月から3月にはお裁きが下りそうだから良かったよ。全員不正に働いた金を全額返納な。
#皆に読んで欲しい作品
「からくりサーカス」
藤田和日郎先生の傑作。バトルもありますが私は
「愛と笑顔の物語」のイメージが強い作品だと思います。特にマリオネット(人間位のデカさ)で戦うってのがかなりインパクトがあって良かったですね。
戦いとしても「近代的な武器を持っちゃいけない」
新宿の待ち合わせに着いたけど、
周りを見ると居酒屋、キャバクラ、雀荘、カラオケ、遊ぶとこばっかだな。
やっぱ遊ぶなら都心だな。
#皆に読んで欲しい漫画
「外道の歌」
内容としてはかなりのグロテスクな復讐劇ですが、世の中のどうしようもない悪を処す。これはとある家族を崩壊された一人の男が復讐代行をする物語です。古本屋のカモ、その男に復讐を依頼をする人がいて、依頼者には「一生罪を背負う事になるよ?」
みんなお金が欲しいのだか!よーしよし、分かった!いっぱいいっぱいあげるのだ!もー、嫌とは言わせないのだ!どっさりあげるのだ!
今日の朝の竜ちゃんの報道を聞いて、
仕事にかかろうとしてメールの返信を見ても、ワナワナと身体が震える。
会社にて強い漫画キャラは誰か論争を同僚としてた最中に別の若い同僚が「とぐろって何ですか?」と聞いてきた・・・
あ、そっか。幽遊白書をまだ見てない若い世代が来たんだなと思って戸愚呂(弟)の説明をした。
・純粋に力を追い求めた元人間でB級の妖怪
・幽遊白書の中で一番活躍した悪役。
おはようございます。
久しぶりに縄跳びをしたんですよ。30回を3セットくらい。それだけでもゼーハーゼーハー息が上がってヘロヘロになりました。運動不足がモロに出てますね。そしたらアキレス腱のとこの皮?が億泰の肩みたいにボッロボロに取れるんすよ。その下から綺麗なピンク色の皮がこんにちは
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
記事を見ても
「不法滞在が問題ではなく、手続きを怠ったから」とか書いてて
「手続きを怠ったから不法滞在になった」
じゃねーの? https://t.co/wwQRZWMXdV
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
健康診断ありました。
血圧測りました。
上が166もありました(すっげ!)
下が91でしたわ。
医者「なんか凄いですねタヌキさん、去年なんて119が上だったじゃないですか。なんかあったの?」
私「え、えぇ、そりゃもう」
・休み中もコロナの手続きの手順が全然情報が違う
・日本語が出来ない新人