こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#皆に読んで欲しい作品
風邪を引いて、ずっと家で面白い物が無いか探してたんですが、アマゾンで見れたので最終巻まで読み終わりました。いやー、ものっすっごいスリル満点ですね。
脳汁が出るよコレ。表現がヤバすぎるもん。
※内容はR18Gなので未成年は読まないでね。絶対だぞ?
「外道の歌」
とまぁこんな感じでした。まだまだ1%も達してないですが予想以上に「力こそ正義、良い時代になったものだ」と某世紀末の南斗聖拳伝承者みたいな世界でした。面白いよ、この世界!これぞ私が求めていた刺激です!
まだまだこの世界を進んでみたくなりましたわ!
あらすじ
主人公の鳴海は世界的にも珍しい「ゾナハ病」という病気を患った。「人を笑わせないと呼吸困難になる」という病気。彼はありとあらゆる手段で人を笑わせるる仕事に就いている最中、一人の少年が訪れる。
旅行をするにしても自分の背よりデカいトランクを転がす少年であった。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#ドカ食い大好きもちづきさん
3話見ました。
最近も私、健康診断で体重とか肝臓の事をお医者さんに言われるから、食生活(最近、飲み物は麦茶、きゅうりとかブロッコリー食いまくったりとか)を改善したりします。
特に採血とか血糖値高くなるから前の晩から食っちゃダメとかあるからすげーわかる!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
一昨日、カイロプラクティックで施術をしてもらった後、
今までの「歩行」とか前屈姿勢、階段の昇り降りが「軽く」感じる。
施術前の身体の状態は「ズレによって、負担やダメージが起き続けていた」みたいです。
今は好転反応も無くなってきたから、気分はトニオさんとこに行った億泰みたいですよ!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
病院のテレビ編
今ちょうど、昼の番組で
「孤独のグルメ」の大ファンの74歳のおじいさん、おじいさん自身も爆食で、焼肉をバクバク、止まらないんすよね。
退院したら自分もまずは焼肉食べたいです。
もうね、病院の飯は肉類が少ないからね。
あぁ〜!食いてぇ〜!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
手術を終え3時間後、昼飯も食って、
看護士A「ポコリンさーん、手術した場所のガーゼ取り替えまーす」
私「あ、はいお願いします。」
看護士B「はーい、開き、うわぁやっぱまだ血がびちゃびちゃですね、先生ば中の綿も取れちゅーとったですが、やります?」
私「え?」
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
TLで流れて来たハンチョウの漫画で
「アイスボックス(グレープフルーツ味)に三ツ矢サイダーを入れて飲む」
真似してみたんですが、脳みそに響くッ・・・・!!
これ、ヤバいくらい美味い!!
アイスボックスの容量が狭いので、家でやる場合は大きなコップに入れて飲む。ヤバい。