ワイルドな医者がかわいい新人ナースを連れてドクターカーで事故現場にかっ飛んでいく話。(1/9 )
#漫画が読めるハッシュタグ
今まで何人かにモブシーンをお手伝いしてもらって気になっていたことがある。
女性の方に短髪の男性を描いてもらうと、かなりの確率で『もみあげ』がない。
髪が長い人は普段あまり意識しないせいだろうか?
同じように描いてる方いませんか?
かなり違和感があるので、注意してみましょう。
テキトーに作画の手順でも載せてから
保育園へ次女の迎えに行く私だよ。
『江戸時代の逃がし屋の話』
#漫画が読めるハッシュタグ (1/12)
集中力が切れてきたので
イイ感じな作画のコツを貼って風呂に行く私だよ。
さっきまで作業中のオレを
後ろからずっと見ていた9歳長女との会話。
長女「おとう、すごく描くの速いね」
オレ「まぁね」
長女「なんで速いの」
オレ「慣れだね」
長女「なんでこの人の下描きは赤でこの人は青いの」
オレ「なんとなく」
長女「ここ描き忘れてるよ」
オレ「ホントだ」
「浴槽で溺れた3歳児をドクターカーで助けに行く話」
(1/10)
#漫画が読めるハッシュタグ
Unreal Engineとクリスタを使った作画工程。
#UnrealEngine5
#CLIPSTUDIOPAINT
漫画の作画担当といったって絵が上手ければなれるわけじゃないですからねぇ。
読みやすいネーム切れないとなかなか厳しい。
原作は基本、文章ですから。
個人的には漫画家目指す方は絵の練習はしなくていいと思ってる。
その代わり本番の原稿をひたすら描き上げてほしい。
そこに全て詰まってる。
#嫌だったこと言うね
娘たち「おとうの漫画はいつアニメ化するの?」
ワイルドな医者がかわいい新人ナースを連れてドクターカーで事故現場にかっ飛んでいく話。(9/9 )