『美容部員の鉄壁メイクのコツ』
カバーはしっかりでヨレにくく!かつ映えるメイクのコツを元美容部員の漫画家がレクチャーする話
メイクはじめてさんに元・美容部員の漫画家が下地の選び方から教える話(1)
単行本の発売記念に第1話まるっと載せます。
カンタンなデイリー単色アイメイクの作り方を描いたよ
パレットより手軽に普段は単色ですませたい派。つけ方をタテにするだけで印象が変わって今っぽくなります。
※目の形やメイクの好みは人それぞれあると思うので合いそうな人は試してみてね
https://t.co/lJW2XJQFC6
起きたら寒くて唇乾燥してびっくりの女なので今日からコレやるぞ〜
リップクリーム削ってマッサージして化粧水で拭き取るやつ(過去作より引用)
セザンヌの青クマ茶グマをカバーする
目元用オレンジ🍊コンシーラーを買いました
このお値段でこの仕上がりは大満足だよ。わたし乾燥肌なんですが乾燥しにくくシワっぽくならないしよれにくくいい感じ◎
https://t.co/nvusRHiamC
『眉は大事っていうけれど?どんな眉がいいかわかりません』
元美容家のマンガ家が、あんまりメイクが得意じゃないひとに眉の描き方をめちゃくちゃわかりやすく教えてみた話
メイク初心者さんに元・美容部員の漫画家が自然なアイブロウメイクを眉毛の整え方から教える話(1)
単行本の発売記念に第1話まるっと載せます。
グリーン下地と肌色のクッションファンデを使って赤みを簡単にカバーするメモ
グリーン下地は部分的に使うと白くなりすぎることなく自然になる。グリーンは置くだけにして肌色クッションファンデで混ぜながらならしちゃえば手数が減って楽だよーという話。愛用コスメはアクアアクア
読むと無性に整体に行きたくなる話 1/18
片付けしてご飯を食べてお風呂に入って髪を乾かす。そんなことがどうしてこんなに面倒なんだろう