以下どうでもいい余談ですがほーちゃん(鳳凰)の『今信仰(神力)増してますね!?やったー!』という台詞
4コマのバハムート(原作『神撃のバハムート』のサイドコンテンツ)よりほーちゃんが登場する回のオチの台詞としてよく使われてたやつなんですよね。
ちなみにレイヴンら『白銀の使徒』が信仰するアスィミはこのような幼い見た目をしています。
『4コマのバハムート』ではまさかのアスィミ自身が祈りの言葉(=アスィミ・エフ・ハリスト)を理解していない様子。
ドン引きしつつも信者の祈りに頑張って応えようとするアスィミさんはかわいい。
レイヴンに関しては特に『4コマのバハムート』の印象がとても強く、台詞のほぼ7~8割が『アスィミ・エフ・ハリスト』で埋めつくされるカオスな回が存在します。
これのせいで、レイヴン実装が確定した瞬間、『あ、アスィミ・エフ・ハリストの人だ!』って思わず声が出たものでして。
これは昔、妖精卿で起きた誘拐事件をたまたま通りかかったドロシーが解決したため、感謝の印としてティターニアの持つ神樹の杖をドロシーに授けたことがきっかけだったりします。
以降親友関係にもなっている2人の掛け合いを期待してたんですがドロシー、お前スペルカードだから掛け合いできへんやん
エミリアの召喚時演出、亡き父親の形見である剣の鍔にあたる紋様がWB版にも継承されてるのがとてもよい。
祝 サ レ フ ァ さ ん 実 装
彼女は『ヴァーレリア国の(水の)守護神』というアイテール様と同じ守護神ポジションのすごい方なんですが厳格そうな肩書きに似合わず と に か く 寝 る の が 大 好 き
昔は神バハのサイドイベでしょっちゅうお世話になってました。これを機に愛でろ