最近オリヴィエも話題に上がるので折角なので紹介
バゴイ・オリヴィエ
作品「お菓子の家の吸血鬼」
悪魔の青年
主人公の執事
生前は信心的で裕福な家庭に産まれるも、障害で聖書が理解できず家出
路上生活をした後拾われ執事となった
主人公を吸血鬼にした犯人だが、全ては愛の空回り
喧嘩が強い
#やっちゃいけない
『やっちゃいけない』⑥
誰かのためになって
誰かに褒めてもらえて
すこしでも愛してもらえて
悲しんでもらえる
たぶんあたしは
やっていいと
言われたかっただけだった
過去のもまとめて1本にしました
#やっちゃいけない
『やっちゃいけない』②
誰かのためになって
誰かに褒めてもらえて
すこしでも愛してもらえて
悲しんでもらえる
たぶんあたしは
やっていいと
言われたかっただけだった
過去のもまとめて1本にしました
もやしさん(@redcat80807 )が以前タグでくださった文にあわせて
さいごだけ変更させていただきました
番外編的らくがき
#お菓子の家の吸血鬼
そしてまた作者はくだらないバンキタらくがき
まだキャベツが太陽くんのなかに居座ってます
バンキタ、過去から
ブラウンボトルの初期デザインというか、最初に考えてたときはあんなおしゃれないれものじゃなかった。
茶色の小瓶、不思議な小瓶です。