プーチン大統領を主人公に、ロシアのニュースや歴史を面白おかしく毎日アップしてます。
https://t.co/x0NZXfiIeQ ←こちらのサイトから。
漫画「ロシアンボンバ」の主要人物紹介です。
「つるふさの法則」
世界の常識だと思ってたけど、どうやら違うらしいので貼っときます。
https://t.co/wIRkpf7Ka7
よりぬきロシアンボンバ➂
https://t.co/x0NZXfiIeQ
シリーズ「プーチンと習近平」
なんかよくわからないけど現在ツイッターではジョンレノンの「イマジン」の歌詞が賛否両論みたいですね。
ちなみに私も自分の漫画に「イマジン」を皮肉ったものを描いております。(ジャスラックに金払いたくないからオリジナル和訳で)
https://t.co/aHirZ6T7Uc
大阪府・松井知事が大阪市長選へ。 吉村・大阪市長は大阪府知事選へ 。まるでプーチン&メドベージェフのタンデム政権みたいだと揶揄されてます。
こういう事です。↓
https://t.co/YVqJbg8LiZ
なろう系のラノベはまだ書いてないけど、毎日プーチン大統領の漫画「ロシアンボンバ」は描いてます。気になった方は読んでってくださいね。
https://t.co/x0NZXfiIeQ
私、プーチン大統領を主人公にした漫画を毎日描いているので興味のある方は良かったら読んでってくださいね。
こちらから
↓
https://t.co/4mjcFBWrsU
たった1年でISのプロパガンダにどっぷり漬かって別人のように過激派に様変わりするなんて、恐ろしいな・・
と思ったものの、日本でもこれまでノンポリだったのにネットの影響で極端なツイフェミとかネトウヨとか反日に様変わりする人たちがいるから、案外身近な問題なのかもしれない。