今日もプーチン大統領を主人公にした漫画「ロシアンボンバ」更新しました。過去絵です。こちらのサイトから全部読めます。気に入った方はどうぞ。http://poodays.com
男吾はどっちかというとチャンピオンあたりの作風って印象。まあジャンプでも長年こち亀が連載されていたのだから、コロコロで男吾があっても別段おかしくはないだろう。
しかし、弾平とかハゲ丸なんかは今読み返すとクソつまらないんだけど、男吾は大人になってから読み返すと、めっちゃ泣けるんすよ
エデンの檻の作者さん。糖尿病になってしまったのか・・
(糖尿病はおっそろしいサイレントキラー。糖質、脂質の食べ物は取り過ぎぬように・・。)
面白いな~。「ゆりあ先生の赤い糸」
最初は「突然倒れた夫を介護しなきゃいけなくなった奥さま」という漫画なのかと読み進めて見れば、実はさえない夫には、若い男の愛人が。さらには幼子二人を抱えたふんわりママまで現れて、奇妙な同居生活→五角関係メロドラマに?
https://t.co/QKNuHJ759x
インドのGDPもモディ政権も、ま〜っったく信用するべきではない!!が、お試しに買ったインド株が数ヶ月でなかなかの値上がりをしている以上、金儲けにはなることだけは確か。