昨夜、100プンでメイチョを観たら民俗学者のY田K男先生がこんなことを仰ってました。その後、まがぽけで138話を読んだ私😭😭😭
#エルリ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
お題「花」22:12~23:17 5分オーバーしちゃいました。文字入れは別。
転生。お花屋さんりばい(記憶なし)と客のえるびん(記憶あり)。すごい雑だけどワンドロクオリティってことで
私がエルリ凄いなって思う事。物を受け渡す時、指が触れ合うのが普段の距離感、ってとこです。だって考えてみてくださいよ。
少し前に叫んでたヴァルカスのミステリネタ、読んだら面白かったです!マルク=リバイ、マタイ=エルビン、ルカ=ハン、マルクの伯父さん=ケニイで冒頭部分をお送りします。リバイ登場シーンの台詞がいきなり「クソな状況云々」だったので笑いました。
泣きべそ顔。表面張力ギリギリで保っている目元。瞬きしたら零れちゃうと思いました。風圧があるぞ!気合いで乾かすんだ、りばい!そして後でいっぱいエルびんによしよししてもらうといい。
単行本派で、本誌12/9号未読の方は見られないのがよろしいかと。
へいちょ、ちゃんと呼んだことありましたっけ……?あの声で聞きたいの。お願いします!そして天国列車にはまだ乗らないで。私、心の準備が出来てないよ😭😭😭
#エルリ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
20/12/18 22:45~23:45【祝福】
初めてでよくわからないのです。遅刻しちゃった?失礼いたします。タイマーセットして描きました。面白かった!
とかね、色々考えて自分を奮い立たせているわけだ。で、リさんの包帯なんですけど、アレ鼻呼吸出来ないですねえ。困った。ただでさえお口が緩い系の人なのに。可愛い。
あたしゃね、こんな物を描かずにいられないくらい本誌の展開にショックを受けてるわけですよ。誰か助けて。ところで、ご存じですか?ファルコン(ハヤブサ)は、タカやワシより、DNA的にはインコの仲間だそうですよ。翼の生えた巨人、私が思ってたルックスと全然違った!
『マッパなヘイチョウの漫画②』これにて終了。何も解決していないので、彼はこれからもマッパになり続けることでしょう。肌色注意(モノクロですが)。またヘイチョウをマッパにしたくなったら描くかもしれません。コンパクトなマッチョさんって可愛いですね