インベスターZ最新刊のここ、名言すぎるやろ間違いねぇわ。
自分の将来を今決めても、世界なんてすぐ変わる。その時々できることをやってけばいい。
「夢を持持ってそれに向かって努力しろ、頑張れば必ず夢は叶う」は手抜き言葉
というわけで漫画で分かる「時間は未来から過去に向かって流れてるPart1」です。
https://t.co/gZtOIRiOuJ
Part2
教育が変えられ、分かりにくくなってますが、時間軸の流れを意識できれば結果も出ます。
製作 by @auba3040
24歳のとき「もし1年後死ぬとしたらどうする?」とふと感じたのが、行動するキッカケでした
https://t.co/7zoCK6uFib
待望の続編ドラゴン桜2、これ作画フル外注とか三田さん凄すぎだろ...見た目まんま一緒じゃん。
作品だけが評価されるんじゃなくて、徹夜が当たり前のように蔓延する漫画業界の働き方改革的な意味でも、この作品は広まって欲しい
「限界まで使え!お金は使えば使うほど増える」
ZOZOTOWN前澤さん(@yousuck2020 )のお金の使い方と考え方①
https://t.co/zD0xMgJr2E
ただの良記事だった。
ていうか悟空が数年ぶりに現世に生き返ってみんなが涙ぐむ中ピッコロだけニヤリと笑う感じ、うちの死んだじいちゃんと似てて泣きそうになった
ピッコロさんのダンディズムについて
https://t.co/Odh3f8MRgE