⑪等身高い絵とミニキャラ絵でかかる時間があまりに違うので時々「四コマなんだし全コマミニキャラにしちゃおっかな…」と思う時があります。等身高い絵も描くの好きだからやりませんけども。
⑩板タブ時代はペンの太さを変えるのが面倒でカブラペン→太、スクールペン→中、丸ペン→細で太さを固定して使い分けてました。液タブになってからは筆圧感知がついたんで一々ペンを変えずに済むようになりました。
@rx0_SH 個人誌はB5本サイズで作成してA5本サイズに縮小してます。(左が完成品で、右が確認用に自宅プリンターで印刷したやつ)
➁ペン入れは描きやすいコマからやるんで大体ミニキャラ→女の子→中性的な男→男の順で、大体修羅場時期になると長兄無双になってる。
「しかもあの二人、まだ支援Aよ」「エッなにそれホラー?」 #FEifマクカム版深夜のお絵描き60分一本勝負
若マークス兄さんが恋心を自覚した頃のお話 #FEifマクカム版深夜のお絵描き60分一本勝負
「兄さんがいてくれるなんて千の兵を得たも同然ですよ」「そうか。
それは光栄だな」が死ぬほど好きなんです。 #FEifマクカム版深夜のお絵描き60分一本勝負
マクカムの身長差というか体格差大好きです(初心にかえったコメント) #FEifマクカム版深夜のお絵描き60分一本勝負
「愛しています」 「私はあなたのもの」 #FEifマクカム版深夜のお絵描き60分一本勝負