お題:薬【#みかんばワンドロ】
ド遅刻ですが!これは🌙さんの顔面が好きな🌱(できてる)の本丸の話。🌱は医務室の補助係をしています。
お題:ホワイトデー【#みかんばワンドロ】
二振りめ三日月さんは家事全般得意です。返礼の品、飴玉の味ごとに意味があるんですね……いちご味は恋とか結婚とか子孫繁栄だそうです。知らんかった。
お題:衝突【#みかんばワンドロ】
フライングで!ほぼ阿吽の呼吸の二振りめたちでもたまにはこういうこともある。
お題:笑み・笑顔【#みかんばワンドロ】
遅刻したし分かっていたことですが何か思ってたよりそれっぽくなりませんでした!(作文)
お題:大胆【#みかんばワンドロ】
なんかちょっとずれた気もしますがいつものことなので!加州は布生装備なことに気づいたもののおじーちゃんが許してるならいいか……と突っ込まない方針。
お題:息・呼吸【#みかんばワンドロ】
遅刻しました!定期検診は薬研の負担もあるのでいくつかのグループに分かれて年1で実施してます。
お題:年越し/ゆき/こたつ【#みかんばワンドロ】
今年も大変お世話になりました!来年もよろしくお願いします!(フライング)
お題:十五夜【#みかんばワンドロ】
フライングで~!お供え物は大広間の他に希望者の部屋に配置されます。もちはかしこいので一振りめたちの部屋にあるもの以外はつまみ食いしません。
お題:立冬【#みかんばワンドロ】
フライングで~!こたつはまもの。こたつ開き、正確には立冬のあとの亥の日なので掠ってると思いたい……( ˘ω˘ )
お題:風呂・温泉【#みかんばワンドロ】
(意味深)のやつ。本丸内に沸く温泉、手入れ部屋に入るほどでもない小さい怪我とかならスッと治してくれる効能があると便利だよなあと。
お題:品【#みかんばワンドロ】
ふわふわ茶会(不定期開催)と二振りめ三日月さんのうちの子自慢。そねさんある程度必要な作法はちゃんと身につけてるのに、謙遜ではなく本心でまだまだだと思ってそうなとこある。