もしも刀剣男士が子供番組のお兄さんだったら
っていうのを不定期で描いてて、次回はお着替えとか体操編の予定だったので公式の体操出てきてびっくりしている😂
(おうたのコーナーと工作のコーナー再掲) 
   光忠、お兄ちゃんの記憶
存在しない記憶を語るお兄ちゃんと、記憶が曖昧なので疑わないお兄ちゃん
と、みっちゃんのはなし。 
   本丸に来て間もない頃の稲葉せんぱいが江のものの情報量に困惑するはなし
(再掲) https://t.co/AuE97pTR6K
   #4月28日は地蔵行平実装記念日
#4月28日は古今伝授の太刀実装記念日
いろんな意味で新感覚な政府刀の行平組、イベントの内容は様々な意味でしんどかったけど来てくれて嬉しかった😂 
   光忠兄弟劇場
顕現時のセリフの影響でお兄ちゃんと呼ばれる道が秒で断たれる福ちゃんのはなし
※縦長漫画だからタップしてね 
   復古論を提唱した新々刀の祖・刀匠水心子正秀は、昔ながらの硬派な刀として鎌倉時代の一文字や粟田口などを手本とした
但し両派の打刀男士は
...っていう感じのはなし(仮)
※この後、南海先生がいらんこと言う