酔っ払うとお気に入りのものを自慢するタイプの兄様
巻き込まれる恋次とルキア
この浮竹も酔っ払い
子供の頃に自慢の鞠とかを持ってきた頃から変わってないと可愛い
さすがに幻覚でしかない
妻がわりと強かだった場合の白緋
そして現在(恋+白+ルキ)
この三人のわちゃわちゃを永遠に見ていたい
卓上カレンダーは白哉さんの机の上にもあります(永遠の六月)
苺花ちゃんと白哉さん
白哉兄様は他の人より少し細身なのをちょっと気にしてたら可愛い
兄様は肉もつかないし肌とかも焼けずに赤くなって終わりそうなイメージ
因みにルキアも言われてる
細身美人兄妹可愛いね
四楓院夜一被害者の会(他称)
※夜砕かもしれん
白哉さんと砕蜂、別に仲良くないけど共通の話は多い(共感できるかは別)し仕事へのスタンスは似てると思うので世間話はしてそう
年々兄様に似てくるルキアの阿散井夫婦
なぜ冷たい目をされてるのかと言えば恋次がルキアの分の饅頭食べたとかそんなん
白哉兄様と緊張せずにお話したいルキアと練習台になる蔵人
恋次が暫く蔵人のことを勇者って呼ぶ
※兄様(偽)の満面の笑み注意
未亡人にリブタートルセーター着せるのはスケベが過ぎるという話
うちのルキアは多分兄様のことを世界一顔がいいと思ってる
女子高生ルキアを見た兄様
ルキア、制服以外のワンピースとかはわりと膝丈なんだよな
本人も浦原に手配させてみたらなんか短くてエッてなったけどこれが流行りです普通ですって言われて納得してそう
これが若い女子の流行りと聞いて「現世怖…妹連れ戻そ」ってなる兄様いそう
現世アドバイザー一護と白哉(白緋)
亡くなった奥さんへの気持ちを凄く大事にさせてくれる一護と、その心遣いが嬉しい兄様
嫁が大事なのは知ってても、今でも愛してる様子を見せつけられると照れるだろうな〜