[漫画]『東京タラレバ娘』のアラサー独身女性描写に違和感を覚える人は益田ミリさんの『すーちゃん』をちょっと読んでみてほしいなあ…日常生活の中でのふとした瞬間に訪れる不安とか寂しさとか怖さとか違和感が柔らかく、それでいてゆっくり刺さってくるような描かれ方をしていてとても良かったので
[らくがき]予告の青木くんの台詞も気になるぞ(気になる所だらけでホントあと1回でに終わる???)
[本]タナソーさんもpodcastで褒めてらした『すーちゃん』、これいいよね、ほんとにいい。私も好き。分かるし、ひりひりするし、ホッとする。疲れた時に読むと水みたいにすーっとはいってくる。
[らくがき]三浦さんが卒業して今年でもう10年になるらしい。あの回は最後の伊丹先輩の姿が印象的だった(1/3)
[漫画]「弱者になりたかったわけじゃない だけど弱者になることは悪じゃない 自分がその立場になったらこう思えばいい《弱者の自分を乗りこなせ》」この言葉だよなあ...。80歳で家出をするというロードムービー的コミック『傘寿まり子』
http://news.kodansha.co.jp/20161111_c01