マヤが日曜だけのバイトする際に、朝8時〜18時で1500円という、いくら昭和50年代半ばとはいえ「そんな給料で大丈夫か?」案件。1時間休憩としても時給136円・・・
にゃあの「山田って人のことよくわかってるよな」からの「だからあたしも市川のこと嫌いじゃないのかもな」って、人を分かってる山田が認めた男なんだから大丈夫だろうという、市川というより山田への信頼感なんだろうな。だからこの時点ではあくまでも「嫌いじゃないのかもな」という曖昧な表現に
日曜の今頃はクーラーつけてたんですが・・・令和ちゃんさあ、もう6年じゃん?小学生じゃん?いい加減気温の変化くらいさあ
待てよ、トイレ治らなかった場合業者(というか管理会社)呼んで25000円払っていたところがゼロで済んだ。ということは+25000円では?