続きはこちらから
学が無く字も読めなくても頭の良い兄がお城の秘密を解いてゆく…ハズが予想外に妹まで大活躍でした( ̄▽ ̄;)ヒロイン…誰だったんだろう…
https://t.co/tMGHCDJAwO
「ゴースト城の秘密の恋人たち」
初のデジタル連載で作者右往左往し過ぎてロマンスジャンルという事を失念してました(^^;お試し読み1/3だけですが↓
#コロナなんかより俺の漫画読めよ
#この週末家から出さないぜ
ふふ…画業30年描き貯めた作品群、土日ごときでは読み終わらせなくてよψ(`∇´)ψ
https://t.co/T00XlmJL2m
https://t.co/erLySLCbx4
#上手い下手は別にして自分の絵柄のここが好き
割と幅広めなところかも知れません(^p^)
ラスト。9頁ではとても描ききれない沢山の貴重なお話を取材した全ての方々から伺いました。もう一度長編で詳しく描きたくて出版社に持ち込んでは断られてばかり。いつか発表出来る日が来ると信じ少しだけ描き貯めてます。ストーリー311は印税の全てを被災地に寄付しています
https://t.co/pCoM4JyF3V
「汚染された水」とあるのは東電は作業員にちゃんと安全な飲料水を配ってくれてたんですが、それは家族に残し自分達はピーピーなる水道水を飲んでいたとの逸話から。私の説明不足ですみません。また東電の他様々な企業も駆けつけていて1頁めは東芝かな?他社の制服です。↓8/9
「ストーリー311」元東電社員吉川さん
@syokora1026 から伺ったお話。私も非難されるからと何度も止めて下さり、それでも描きたいとお願いしてからは仕事場まで見に来て励ましてくれました。廊下で寝てる風に描いてたら暗闇だから人を踏まないよう各自机の下で寝ていたと。全てがリアルでした
↓1/3
皆が思い出してるあの日、我が家はこんなんでした。まだ母も要介護1くらいで元気な頃。毎日節電で狭い部屋に二人で籠もってた。