母も晩年は徐々に声が出なくなり何かを叩いたり笛を吹いたりして私達を呼んでた。美味しい時は👌、嬉しい時は😆満面の笑顔と拍手。最後は筆談で「パン食べたい」とか。もどかしかっただろうなぁと今にして思う。その割には五輪への意気込みは半端なかったけど😅
https://t.co/MuHcmMdKKy
一巻丸々無料でお読みいただけます🌹女王陛下への愛を込めまくりました😆💕私とアシさん達とで全て手で描いた戴冠式シーン😂見てね〜🌹ウエストミンスター寺院も神アシさんが一晩かけて描いてくれた手描きよ✨
#エリザベス女王
#エリザベス英国に捧げた生涯
https://t.co/0JSaE3I20R https://t.co/tFWbEil9Jf
いよいよ明日❣️😆1月11日発売です。一足先に読ませてもらったら伊藤悶先生のお話(画像④枚目)がすごく良かった〜😭✨💖2022年ロマンス初めにどうぞ💕🌹
台湾SPを真近に見て思ったのは
「SPは被警護者を見ていない」
360度周囲に目を光らせ花束も渡した途端奪い去る
奈良の、安倍さんに背を向けた警護が1人もいなかった事が違和感でした
台湾と日本の危機感の差と言われそうですが李登輝氏は後の来日で日本SPも雇用「素晴らしかった」と感謝されてました https://t.co/Q0RDLdgqwC
私も連載マンガやって見る〜😆夜中にコッソリ1/2
#死者達は笑うリターンズ
#漫画が読めるハッシュタグ
月2ハーレクインも届きました❣️ロマンスを紙の本でゆっくり堪能されたい方はぜひ💕今回は40歳の枯れヒーローと30歳の玉の輿狙いヒロイン、生後2ヶ月児二人と言うラインナップです😙やはりワヤクチャでロマンスの気配薄いです😅 https://t.co/mpL2UKCptJ
ハーレクイン オリジナル5月号、只今発売中💕(^^ゞ 農場モノと言う初ジャンルでしたが、いつも通りの子沢山漫画になりました😅他の漫画家さん達が皆さん超面白くて✨ご一緒出来たのが光栄な、掛け値なしに読み応え抜群の一冊です💖
この薔薇は我が家でもコピーいただいて「嘘と秘密と白い薔薇」等で大活躍してくれてます。我が家の薔薇と組み合わせたりしてましたの🌹わかるかな〜?
力作を惜しみなく有難うスバルン😙💕✨ https://t.co/4FB7EDT8zS
上手く言えないのですが大人も子供も年齢やキャラによって泣き方が違う。それぞれのキャラの一番その場面に相応しい泣き方があって周囲も各々ブレない演技を心がける事が「キャラが立つ」のだと…上手く言えない…( ˃﹏˂ഃ )←泣き
夫を庇って火傷を負った母親を化け物と囃され「お母ちゃんは世界一の別嬪さんや!」と子供が言い返す場面。火傷も苛めもご法度の、表現規制が一番厳しかった時代、これはこのまま載せるしかないと一字一句変えず掲載してくれた秋田書店さん、今も感謝しています。
#夢やしきへようこそ 1巻