#メイドの日 
出遅れ過ぎですが😭
「ゴースト城と秘密の恋人達」お試し読みどうぞです💕父さんメイドも描きたかった…😅
https://t.co/tMGHCDJAwO 
   ただ今最終話執筆中💪
ずっと女王陛下と過ごして来たから終わっちゃうの寂しい😢
機会あればダイアナ編も描いてみたいです。
悩みまくってた戴冠式も無事写植入りました。こちらは6月頃配信予定💕
「エリザベス 英国に捧げた生涯」各電子サイトにて配信中です😙
#エリザベス女王 
   あのロココ時代アビ・ア・ラ・フランセーズからボー・ブレンメルへの変遷も実物で見れます。③の軍服、肋骨服って言うって知ってた?😂←物知らずな物描き
④が長谷川さんが見せてくれた正しい女性乗馬服の着方✨🙏
#半・分解展 
チケットはこちらから
https://t.co/2UTMTTsJx8 
   #壁の花の叶わぬ恋 
7月1日、紙コミックスになって発売🙌巻末4コマも健在です❣️原作との違いを楽しんでやって下さい🙇♀️
ハーレは原作変更OKなので自由に好き放題描かせていただきました🥰
きっとまた描ける日が来る事を信じて…🙏
#ハーレクイン 
#ハーレクインコミック 
#ハーレクインコミカライズ  https://t.co/CwgbrGKQDS
   #夢やしきへようこそ
正直「これを舞台化したら集客できる」と言う程の知名度もなく、人知れず忘れられてゆくものと思ってました。こんなマイナーな作品がこんなに読み継がれ、感動的な舞台にして頂けて感無量です🙏
2月22日まで
昼の部
https://t.co/5b8tovph3i
夜の部
https://t.co/6m8sq2wYxn 
   見開きで①左←②右
③左←④右 の読み順
左には頁を捲らせる仕掛けを入れ、右には空間。右頁には右向き人物、左には左向きを入れると画面に広がりが出ます。必ず見開きのどちらかに見せ場。と言うのを今の縦読み文化で説明してどうすると今気づいた私😱講演会早くも絶体絶命 
   #母の日 
松本帆加先生
@matumotohonoka 
から今年も母にカーネーションが届きました。 母の生前からずっと、何年経っても忘れず送ってくれる元アシ「ちばさん」実の娘よりも母思いの、大切な母のもう1人の娘です。作品と同じ、こんな良い子は他にいないってくらい良い人なんです🙏
有難う🌸ちばさん  https://t.co/MyVBuODxFZ
   どんな形であれ
人が人を産み育て上げる行為は
神様に自慢できるくらい
立派なことです
とてもとても立派なことです
原作でここ探された方々すみません🙇漫画版創作です。私が1番伝えたかった言葉です。
赤ちゃん取り違え
「イタリア大富豪と小さな命」
紙コミックス6月30日発売です❣️
#ハーレクイン 
   黄金の聖衣を着たり、女王の戴冠と同時に皆がマイ冠被って全員王様みたいになったり。英国の戴冠式は独特😳王冠も2種類!
チャールズ3世のお式では6人の少年達が付き添うそうです。楽しみ😆💕
e-bookは1話無料
https://t.co/6WGCExSx56
その他シーモア等各店でどうぞ🙇♀️
https://t.co/3I3ypOLMJf 
   お母ちゃん
チバさん(松本帆加さん)
@matumotohonoka が今年もカーネーションとお菓子贈ってくれたで。自分も病気で大変な中、描いてはるのになぁ。今でも忘れんといてくれるん、もうチバさんだけやなぁ。久々にTV観もて食べよな。お母ちゃん言うてた、ええ友達は一生の財産やてホンマやなぁ
#母の日 
   3/3
何の参考にもならない我が家ですが備えなくても気合いで何とか乗り越えました。いや、皆さん備えておきましょう😅東京はマンション多いから在宅避難多いと思います。避難袋セットよりお籠もり物資多めをお勧めします。 
   「エリザベス〜英国に捧げた生涯」3話目配信されました❣️1話目は無料😙途中ちょこっとご紹介。戦時中だからこそ明るく強く前向きに。エリザベス母后の名言の回です。この後のジョージ6世のお言葉、頑張るエリザベスも見てね💕
https://t.co/qUIw4WGgfc https://t.co/OaGhPgO1II