原発事故で放射能の混ざった牛乳廃棄に「ヨウ素は4日で消えるからチーズにして保管すれば良い」学者
そんなチーズ無理😱と怯えた無知な私
何故こんな怖い原発を推進?これだけ嫌われたら利権も無いのでは?放射能勉強して福島食べよう派に。思い込み捨て調べる大切さ痛感
https://t.co/yHVFYI2792 https://t.co/Fpus1FeNLx
先日まで英国女王史年表を貼ってた仕事場の壁①
今は電子版新連載に向け②何とか変えた絵柄が元に戻らぬよう貼りまくり
③はその試行錯誤
色んな方々の絵柄を参考に四苦八苦してました😅描きやすいのはやっぱり元の絵柄④ですが
流行り絵について行くのも必死な年寄りなれど頑張る💪プライドなどないわ
リツ増えてる時って宣伝貼れば良かったんだっけ?σ^_^;←遅い
しかも今これ…自分史上一番ノリノリで描いてたかも。「銀のヴァルキュリアス」無料お試し読み↓
https://t.co/QwS68E6DRh
#TLでみんなのストレスを緩和したいのでなんか載っけろ
ウチの母でも載せて…おやすみなさい😴💤
昼ぷく 私が母の帰省用に買った家がまさにこの差押え物件てヤツで差押え札も家具もそのまんま。こちらも着の身着のまま(父に実家出されて親戚宅に居候)だったので有り難く箪笥もベッドも使わせて頂きました。札貼ったまんま…
#まんぷく
#お母ちゃんとおもしゃい東京暮らし
#天皇誕生日
TLがお祝いで埋まってるのってやっぱり良いですねぇ🥰私も参加…と思ったけど不敬過ぎて日付変わる頃に🙇♀️丁度10年前2011年に描いた「はるか極東の国での各国王室親善パーティ」恐れ多くてあまり似ないよう没にされぬようフワッと😅それでも描きたかったの🙇♀️おめでとうございます✨🎌
「家なき子へのプロポーズ」
紙単行本が決まり原作読み返してたら「このシーンはこう描くぞ!」的決意の落書きが💦毎回原作大幅改変する私ですが原作の良さだけは無くすまい✍️と気合入れてますの🙏決してソフトクリームに全気合い入れた訳では…🍦大きいわねソフト…😅
https://t.co/FazGifSevK
3/3
何の参考にもならない我が家ですが備えなくても気合いで何とか乗り越えました。いや、皆さん備えておきましょう😅東京はマンション多いから在宅避難多いと思います。避難袋セットよりお籠もり物資多めをお勧めします。
みんな、もうSNSでいがみ合うのはやめよう。
ウチのお母ちゃんと沖縄旅行でも楽しんで見ませんか?(^ω^)
「お母ちゃんとおもしゃい東京暮らし」
https://t.co/ScS3XUVx7o
「お母ちゃんとおもしゃい介護暮らし」
https://t.co/1pTSgrumr5
収録はこちら。夢やしき一巻丸々無料↓
https://t.co/3PAIoUZccM
因みに当時の担当の直しは「療養所のベッドに憑いた地縛霊にした方がいい。そこに寝た患者が次々物を失い…って。子供が本気で男を好きになるとかあり得ないし、唇赤いのも止めて。気持ち悪いから」
これ描いて辞めようと思いました。