東京30度だけどこの湿度だと河川近くの我が家は川風涼しく扇風機も不要。7月末頃までエアコン要らずなのでマンション住むなら川沿い、風通し良い南北に窓、お勧めかもです(*´ω`*)湿度高いとどないしょうも無いけど💦
画像は群馬土産と台湾祭のオヤツとパイナップル🍍✨いずれも美味でしたわ💕
「ネームもやらない漫画家なんている⁈」とTLに流れてたのでここにいるわ!と名乗り上げようと思ったら神様安彦良和先生の話で😭直描き、原稿で大量没出しの凡漫画家と一緒にしたらアカン話題だった。セルフ没、毎回10〜20枚以上出しつつ何とか締切は守ってます😂①②全部没
https://t.co/STBosyAxh3
私の漫画に対するこだわりは情報量。この「逃げかける不動産屋」みたいな原作にもなく、話にも関係ないけどヒロインもその従姉も変わり者なのがより伝わるかなぁと(^^;
息抜きに楽しんでもらえたらとチマチマ描いてます。もっとこだわるとこ他にいっぱいあるじゃろと我ながら突っ込んでますが😂
このマオリ族から送られたマント。二十数年後に再びニュージーランドを訪れた時、女王が羽織って来たそうです。
日本だとプレゼントした着物を着て再び来日してくれた感じ?嬉しかったでしょうね。女王国葬の時のキャサリン妃の日本チョーカーもずっと使ってくれてるんだと嬉しかったですものね。
笑顔 手足 柔らかい肌
見たことのない 眩しい笑顔🎵
こんな想いになる時を
誰が想像出来た?
泣いて ぐずり 生きている
それだけなのに
ただ愛おしくて♪( ´θ`)
兄さん歌ってます❣️ラブッラブです💕お化け達も歌います❣️早く聴きたい〜😆💖
#夢やしきへようこそ
https://t.co/6mRLDCbvPB
#夏休みを写真4枚で振り返る
コミケとブリデコサポーターズ我が家会と着物会と…しまった一枚目お休みじゃない( ̄▽ ̄;)でもこの夏一番の思い出だから…←海にもお祭にも行ってないorz
その後、娘も丸投げで母が自力で打ってた皮下注射フォルテオ。介護は「本人に出来るだけやらせる」 医療も当事者達が内容を少しでも理解する事も大事かと。
英国は2月中にワクチンボランティア3万人をオンラインで育成、お年寄りも挙って実験台になったそうです。
https://t.co/25aaNRhDkH
去年の七夕🎋を参考に今年も短冊描き🌌
私達のクラスだけ漫画サイズに願い事や描きたい事を😅隣の教室から遠征して描きに来てくれる学生も先生も😆✨今年も皆、力作が集まってます。画像2〜4は去年の私の🥳七夕になったら皆のもお見せしたいな⭐️
#授業
お好きなサイトでお読みいただけます😙一応、参考にできる風水も織り込んだつもりですがエライコッチャな平安になってしまいました。玉の輿狙いの玉ちゃんの、望まぬ方向への大活躍(大暴れとも言う)ご覧ください💕
https://t.co/iEHIWr6l4M
今年も短冊マンガ作成中
毎年、横幅広い短冊?に七夕テーマを描くのが6月の課題🎋年々増える先輩達の参考作品がまたいいんですわ💖板書はコレさえ抑えとけば織姫彦星に見えるかな〜と輪っかとドアノブ、ヒレ、牽牛の牛🐮
本気出せばアタシだってリアルな牛も描けるのよ!本当よと言い訳しつつ😂
#学校