2025/07/13 星に願いを 2025-day2-
西1-ア29a 「SaE」
お品書きとスペースと、当日のスケブについてお知らせ!
新刊出ます! 女体化本なので苦手な方はご注意ください。
スケブも描くので、受付札が『⭕️』の時にお声がけください。当日はよろしくお願いしま~す!
https://t.co/aoroshXfmZ
現パロ留三郎(&六年生)落描き。
留三郎にこういうよく分からん発明して欲しいなー願望第2弾。
ネタ元サイトの動画めちゃめちゃ笑えるんですごいおススメ。
月日既刊【ロジカルトラブルシンキング】28P / 300円
月島に告白したら「ちゃんとレポートにまとめて提出して」と言われて日向がレポート頑張る話。
サンプル:https://t.co/DtOL8tlaC0
とらのあな:https://t.co/4vXODBMoN0
フロマージュ:https://t.co/kAe0eaeaZj
BOOTH:https://t.co/WQBQoZh1YY
このプロットを原稿にしたらこんな感じになります。サンプル部分だけ公開。
基本はギャグ・日常系なので、原作みくスタイリッシュで凝ったコマ割りにはしてません。
ついでですがプロットの「馬鹿共よ、羅馬へ集え!!」は「馬鹿と鋏は使いよう。」の旧タイトルでした。直前に変える事はよくある
らぶ子と一緒に忍ミュに行くまでの実録漫画③
今思えばがっつりミュにハマったのは学園祭だったから、行くって決まった場所がここってすごいなと思った。
こんな感じで、トーンどころか写植も原稿用紙に貼ってます。2枚目の1コマ目は、写植頑張ってハサミで切って貼ってます。
カッターというか刃物の扱いが下手すぎるのと、原稿が傷付くのが嫌なので、トーン極力使いたくない…
私もHQ描き始めの時は肉感ゼロの手足がそこそこになりましたが、これは練習したからでなく『こういう風に描きたいって気分になったから』です。
もっと肉付けた方が手足っぽくなると分かってても絵柄に合わないなーと思ってたけど、絵柄に合わせて肉付けできるようになったって感じですね。