ロイ君が麻薬に手を出した事はドラマ版で知ってたけど、なんで自分から麻薬に手を出した癖にこんな偉そうなの?
読み返したけど理解できない。 
   ニューフロンティア読書中。
地球人に化けて人間社会に溶け込んでいたジョンさんに変な気は起こすなよと警告しに来るバッツ。
そしてスーパーマンとの関係も忘れずにアピール。 
   何よりこの作品はワンダーウーマンの優しさが光る。
おハゲがJL入りするも周りから
(絶対こいつ裏切んだろ…)
と思われ冷たく接する中、彼女だけがルーサーに優しく接し、善の方に導こうとしてダイアナのママ味が五臓六腑に染み渡る。 
   バジリスク・ライジング読書中。
スーサイド・スクワッドが全滅してさすがに凹んでるアマンダおばさんに囚人の追加増資の吉報。
この「まだ囚人の首に爆弾つけて死地に送り込んで使い捨ててもいいんですか!」という表情が秀逸 
   アクアマン:王の遺産読書中。
アーサーの元チームメイト兼元カノ?のヤワラちゃんが登場してメラさん嫉妬メラメラ(上手い)
アクアマンだけに三角関係に目が離せませんな(上手い) 
   DC界きっての聖人、マーシャン・マンハンターことジョンさんのアブソリュート世界の話。
エイリアンの方のジョンさんは、なんで人間って放火犯と消防士、殺人犯と警察と同じ人間なのに違う仕事をするんだろう?
私人間のことが気になります!
で好奇心のため?他人の頭に寄生してくる寄生獣のミギー感 
   他にコマ割り(目線誘導)が上手いと思った漫画家は
遊戯王の高橋和希先生
キャプ翼の高橋陽一先生
ネウロの松井優征先生
全員変態だと思う 
   バットマン:ラーズ・アル・グールの復活読書中。
ティム君とダミアンの熱いバットマンはオレの方が好きだバトル。 
   ジャッジメント・デイ・コンパニオンのエロス君の話面白いなぁ
顔が宝塚だけど
最高にヒーローしてる
アゴが割れてるけど