こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
22の節目に初めて描いた長編漫画となる「前世ちゃん」を載せます!この作品は賞には落ちましたが担当さんに声をかけて頂いた思い出深い1作目です。いま見返してもこんなのでよく付いて貰えたな……ってくらいひどいのですが暇な時間にでも読んで貰えたら嬉しいです😊笑
#漫画が読めるハッシュタグ
①
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【ジャンプ持ち込みレポ】
初めて飲み物を頂きました。バクマンの世界でした。しかし「集英社といえば氷コーヒーかな」と言われたのにテンパリ過ぎていたぼくは何故かミックスジュースを頼んだので後悔しています。
※撮影許可頂いてます。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
HUNTER × HUNTERの何がすごいかって、(個人の意見)キャラデザとキャラの魅せ方だと思う。クラピカとかヒソカとか一度見たら忘れないキャラデザでビビるし、キャラの性格を言葉とか文字じゃなく絵や演出だけで魅せてる。
だから大ゴマや見開きで大胆な演出が出来る。これ世界四大発明でしょ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
担当さん曰く、コマ割りが上手すぎる漫画はハイキューらしいので読み返してるんだが、基本的に下半分がタチキリな事が多い気がする。あまり重要なコマでないコマもタチキリなのは絵をしっかり入れて読みやすさを重視しているため?
2枚目の内枠のコマ割りは次のページまでの時間経過を見せるため?