高校時代からの友人達(オタク)とフランスで年越ししたお話
(8/10)
オルセー美術館マッチョ祭と、日本人一人旅最強おねえさん。
高校時代からの友人達(オタク)とフランスで年越ししたお話
(7/10)
サイトウがルーブル美術館で半日の間に2回迷子になる。
高校時代からの友人達(オタク)とフランスで年越ししたお話
(6/10)
ゴッホ晩年の地と、フランスがまじ怖かった記憶。
高校時代からの友人達(オタク)とフランスで年越ししたお話
(5/10)
フランスでの年越しにも動じない不動の精神の持ち主、イヌさん(@inucom00)。
高校時代からの友人達(オタク)とフランスで年越ししたお話
(4/10)
ガイドさんの名言連発と不憫なシャルル2世。
高校時代からの友人達(オタク)とフランスで年越ししたお話
(3/10)
どう考えてもライトアップの方向性を間違えてる気がしてならないモンサンミッシェル。
高校時代からの友人達(オタク)とフランスで年越ししたお話
(2/10)
やっと入国。ヴェルサイユ宮殿とフランス人歴女さん。
マンガ描き社畜が、COMITIA130で新刊を出すまでのマンガ15
荷物がかさばれば、買い物もしづらいだろうに……ありがたさ臨界突破による五体投地(ババッ
マンガ描き社畜が、COMITIA130で新刊を出すまでのマンガ14
仕事の超繁忙期もひと段落したのでまたぼちぼち。
マンガ描き社畜が、COMITIA130で新刊を出すまでのマンガ13
ご新規さんには、フジノさんがちゃんとお一人お一人に「山桜」「菫」「野菊」「菖蒲」の順で読むように解説してくれてました。頭が上がらんな本当に……(だったら早く改善しろよ