#平和すぎるアポクリファ
第三十一回 こたつむり2
今度はアタランテがコタツから出てくれなくなった
ある童謡の歌詞の「ネコはコタツで丸くなる」とはこういうことか…(by カルナ)
※ジクカル&アポクリファ22話から思いついたネタ。
カルナさんと仲良くなっていくと何も言わずとも彼の言いたいことが分かるようになってくるジークフリートの巻
#平和すぎるアポクリファ
第三十四回 真の英雄は
カルナ「目で的を射る!!」
※平和な世界です
#平和すぎるアポクリファ
第三十六回 四つ葉のクローバー
四つ葉のクローバーを見つけたモーさんだったが…
#平和すぎるアポクリファ
第三十七回 こたつむり3
セミラミスがカルナさんのもふもふを借りて(奪って)こたつに使ってしまったw
カルナさんが珍しく怒る回です
#平和すぎるアポクリファ
第四十回 静電気
冬によく出る厄介者。昔こんなことよくしたなぁと思いながら描いた。
カルナさんは状況を全く理解してない模様
#平和すぎるアポクリファ
第四十一回 デメキン
実は私の好きな金魚の品種はデメキンです
ジャンヌさんはデメキンを見てビビりそう
#平和すぎるアポクリファ
第四十三回 クリスマスツリーの飾りつけ2
違う、そうじゃないよカルナさん…
ジクカルのクリスマスです
大切な人に、番いのキジバトの飾りの片割れをあげる
元ネタはホーム・アローン2です。
#平和すぎるアポクリファ
第四十七回 門松
アキレウスさーん!もうクリスマスは過ぎたでしょー!?
#平和すぎるアポクリファ
第五十四回 モーさんのこたつ脱出チャレンジ
結果:脱出失敗