特にこの辺りを描いていた頃は人生の最どん底だったので、
毎日「今日これを全力で描いて死ぬ!それでOK!」と思って生きて(描いて)いました。
本当の意味で『たった1つの事だけに生きる』をやっていた。
今は支えてくれる人も守るものも増えた。
その中でこのスキルを発動できる成長をしたい。 https://t.co/mFqpeF84yy
第1話の冒頭4ページの『引き』が弱い事や、
第3話最終ページでようやく「ん⁉」と面白くなる『遅さ』も自覚してます。
それを何とか別の方法で補って「本当に面白くなる5話まで踏ん張ろう」と、何年もやってきました。
その踏ん張り所の今を、こんなに沢山の方が「共犯」として支えてくれてる。
次点の2枚。
1枚目はトーンがデジタル。
2枚目はフルアナログ。
やっぱり僕のデジタル技術はまだまだだなぁ…。
ちなみにシーザノケepi.2『承』のラストページも代表作級ページだけど、一般公開がまだ少し先なので、その時をどうぞお楽しみに…!!🙇🙇🙇
#ゴールデンウィークSNS展覧会
「化け物」と呼ばれた髪の動く女の子と、その髪をカットで武器に出来る美容師少年が、「動く髪の素晴らしさ」を世界に伝えるべく旅立つお話。
《第2話》
1/10
【シーザノケ epi.2『起』】⑩
今あるお話はここまでです。
続編となるepi.2『承』の製作費を募集するクラウドファンディングを、CAMPFIREにて現在実施しています!(2019年5月23日~7月21日)
↓↓↓
https://t.co/PKQO0NApK5
よろしければぜひ、ご支援お願い致します!