#コーナンのクロスバイクで走ってみた
Seazon7 第二話
夏コミ新刊は(日曜日)東コ08a「みりさば編集部」
紙の本はメロンブックスさんで委託
https://t.co/mhfRkI9QPw
カラー版がニコニコ静画でも配信中https://t.co/yV95INKCGP
まとめて読みたい方はKindle版https://t.co/66E70Mu7CF
輪行袋もそうなんだけど、一度痛い目を見てその反省から導入するスタイルなので常に無駄足を踏んでいる
C106新刊予定
コーナンのクロスバイクで走ってみた
シーズン7/8/9
輪行計画からお泊りロングライドくらいまで
14P+10P+10P
これに文字解説ページ追加して40ちょいちょいくらいかなぁ
そんなわけでコーナンのクロスバイクで走ってみた
X連載版シーズン7のスタートです
更新が早い分だけ線画+一部トーン
トーン処理全部やって文章解説したやつが夏コミで紙の本として、追いかけてニコニコとKindleって感じになります
#コーナンのクロスバイクで走ってみた
旧型だとこうやってカツを縦に並べるのがかなり難しいのよね カツを短くつくればできないことはないけど、今回はハムカツが既製品なので、衣が崩壊しないようにそのまま使っています。 材料を見るとレシピ的には玉ねぎはないっぽいけど、今回はお弁当用なので玉ねぎ使いました
旧型だとこうやってカツを縦に並べるのがかなり難しいのよね
カツを短くつくればできないことはないけど、今回はハムカツが既製品なので、衣が崩壊しないようにそのまま使っています。
レシピ的には玉ねぎないっぽいけど今回はお弁当用なので玉ねぎ使いました
#コーナンのクロスバイクで走ってみた
なんとか出発直前くらいまでかけた
web連載はもうちょっとストックためてから再開予定
特筆すべきはすべてのルートで電車が走っていること
駅が遠い場所もかなりありますが、ギブアップするときにエスケープルートが設定できるというのは非常に良い
輪行袋持ってればいつでも終わらせられるというのは楽だし
なお、ニコニコ版は諸般の都合でお風呂シーンが湯気多めになっております
湯気が少なめを希望されるかたは円盤、、、じゃなくてKindle版をご覧ください