#みなさん30年前の今頃はどんな絵描いてましたか
スライムを描いてたと思います、たぶん。
『スライム冒険記』の続編的なマンガとかって、
もし書いたら読んでみたい人はいるかしら?
最終回の空白の5年間で、
各地に散らばった勇者の装備をスラきちが集める話は
ちょっと書いてみたい気がする。
ただ展開上、旅のお供はウルフ以外のキャラになりそうですが・・。
ドラゴンってさ、
『頭がよくて人間の言葉を喋れる』というのが
大昔からのファンタジー小説やRPGにおける定説だと思うのだが、
私のドラゴンたちは、
確かに会話はできるが賢そうには見えない。
9年前はスライムもりもり連載中で
史上最強最悪の敵キャラが登場する回のネーム中でした。
最初は、敵の恐さ強さを印象づけるため
スラリンが一方的に叩きのめされて終わるつもりでしたが、「こんなとき漫画書きなんか無力だな〜」と思いつつも、せめてもの思いで最後のひとコマを追加したのでした。
大昔スラ冒で
担当さんに初めてマコを見せたとき、確かこんなやりとりが・・。
担「いいね、マコさま。話題の・・」
私「え・・? あ、ちが、単純に魔王の子で・・」
私「名まえ変えます・・?」
担「いや、全然大丈夫」
・・・
担「一応、魔王の子だからマコって明示しとこうか」