「私たちの世界は二人きり」とまで言い切ってた神沙姉妹がいつの間にかフユとユラを接近させるキューピット役になってるの、まさにカフェの魔法という感じで本当に良いんだよな~
自分も伝聞の話でしかないけれど将棋の奨励会とかも「将棋以外の何も知らない子供の方が強い」みたいなところあるらしいのでKoi先生のこのチェス観はかなり的確のような気がしている
旅行帰ってきて1日目だけど割と終日こんな感じの気分だった
Koi先生は自身も相当な旅行オタクだろうから旅行者の心理にも詳しそう
コミケ普通にやってた頃の武勇伝としてこのシャロちゃんの4倍くらいの買い物(純粋に自分の分だけではないけど)を抱えて歩き回った結果、指に負荷がかかりすぎて捻挫?みたくなってリハビリのため数か月の通院を余儀なくされたというやつがあります
1巻前の神沙姉妹バイト落ち回を見返してるけどその頃と比べても絵に変化あるね
今の絵の方が線がはっきりというかパッキリというかしてる
これ一回きりかもしれないチノのお嬢様制服姿が拝めることで有名な学校見学会ですが何気にメグがネクタイ締めてるのも貴重…?