コミティア129の新刊
他にも、既刊やポストカード、さおねこグッズも通販に出します
よろしくお願いします~🙌☘️
#創作漫画
ご飯が食べられないシーン、やっと描けた!🍖クイロスが普段食べるものは、料理長に細かく切ってもらうか、誰かにお願いして切ってもらっている
本人はそれが恥ずかしくてとても嫌、だけどかじりつくのも嫌😭 https://t.co/zXl4xycmxP
これ描いてるとき「あ、そういえばクイロスって男だったわ…」って気づいた
いつもは“クイロス”って性別で描いてる(謎)恋愛の話ではないから、あまり性別を気にして描いてない
【4.誰視点の話をよく描く?】
第三者から見た主役を描くのが好きです。思えば昔からそうだったかも…。実はモノローグを描くのがそんなに得意(好き?)じゃないです
話は反れますが…長編物語は脇役もたくさん登場させないといけないので、ちょっと大変ですね。勉強になるな~ビッ!
喧嘩してから、この頃(今まで)よりも、同年代らしいフランクな感じになれたんじゃないかな
こういう関係の変化を描くのが楽しいです
クイロスは、マルクが初めての友達だから、どう接していいか分からなかった
「怖がりの夜」▼
# RTされた数だけ媚薬入りの瓶を推しに飲ませる因みに見た人もやる
ごめん・・・推しじゃないから・・・消化しない
毎回ビジュアルが定まらない、脇役の調査班エヴァン