今回の新刊も、さお節がきいてる
またこういうことをする(¦3冫 ノ)ノ
さおっぽくなかったのは、既刊の「ハロおわ」
わちゃわちゃ描くの楽しかったなぁ。
-------------------
実は血がちょっと苦手で(ぇ…)
血のブラシをダウンロードするのに検索するの怖くて泣く
アイナは、どんなヒロインなんだろう?
主人公は優しすぎてちょっと頼りなくて、主人公を守るしっかり者のヒロイン。そのうち、その力関係が変わっていくといいなと願ってる
主人公17歳、ヒロイン21歳なのも気に入ってます
▽「夜の静寂を渡り」より
🌿死んでも生き返ることが出来る、神様からの祝福 “加護” を持つクイロス。
それを知ってるのは、オーウェン班長、アイナ、テオドール、チナミ支部のわずかな人たちだけ
その事を知らないマルクに、自分が普通の人に見えているのはきっと嬉しかったろうな
#ピクニャー部隊
🔸ピクニャー部隊1章:コアトロスの森【3】
主人公クイロスは、神様の加護のおかげで、死んでも生き返ことが出来た。全キャラねこみみ・イラスト漫画。…久々にタグもお邪魔します!😊
#ピクニャー部隊1章
#春の創作クラスタフォロー祭り
#COMITIA129
一言も会話してないのに、胸がいっぱいになって「ありがとうございます!」と、思わず言ってしまった…
予想ですが、頂いたお手紙の内容から、恐らくこういうイベントも初めてだったのでは…本当にありがとうございます
これ描いてるとき「あ、そういえばクイロスって男だったわ…」って気づいた
いつもは“クイロス”って性別で描いてる(謎)恋愛の話ではないから、あまり性別を気にして描いてない
【4.誰視点の話をよく描く?】
第三者から見た主役を描くのが好きです。思えば昔からそうだったかも…。実はモノローグを描くのがそんなに得意(好き?)じゃないです
話は反れますが…長編物語は脇役もたくさん登場させないといけないので、ちょっと大変ですね。勉強になるな~ビッ!