5/12発売!ゲッサン11周年記念おめでとうございます!な6月号に味噌汁でカンパイ!57杯目 雫[前編]載っております。この時期の雨を見ると毎年物思いにふけるお父さん。八重と善もいるよ。味噌汁は赤だし雑学です。
1/12発売のゲッサン2月号に「味噌汁でカンパイ!」42話載ってます。長かった冬も終わり、ようやく春の兆し。バレンタインの後にやってくるイベントといえば…な、お話ですよ〜
4/12発売ゲッサン5月号に「味噌汁でカンパイ!」45杯目載ってます!中2の春休みももうすぐ終わり…4月からは中学3年生。高校?将来?進路?迷える彼らの前に、ひょんなことから舞い込んだのは、善父による社会科見学!なお話です。
2/12発売ゲッサン3月号に味噌汁でカンパイ!北海道旅行編二日目「触れる本音」センターカラーで掲載されてます。北海道のひとはキンモクセイに馴染みがない!&旅といえば温泉!な本音の語らい回。同日発売に最新9巻、2/25まで1〜3巻電子版無料配信とマンガワンにて8巻まで一気読みもやってますよー
表紙のロゴはデータより青が濃くてくっきり綺麗な色ですね 画像はカバー下と書き下ろし漫画と本編から 単行本の質感好きなので届くたびにテンション上がります! 味噌汁でカンパイ9巻は明日12日発売ですよー
#過去絵を今の絵柄で描いて比較してみる
←4年半前(2014.11) →今(2019.04)
9/12発売ゲッサン10月号に味噌汁でカンパイ!50杯目「てのひらの熱」センターカラーで載っています。50杯、ありがとうございます!お話の方はというと、なんと元気印の八重が…風邪を!善と八重の胸中は…?という感じになってます。いつもと違う八重を描けて楽しかったです!
ゲッサン2月号発売中です!「味噌汁でカンパイ!」53杯目掲載しております。北海道編スタート!今年もどうぞよろしくお願いします。来月は単行本9巻発売&センターカラーですよ!
味噌汁でカンパイ!とは。
父子家庭で育ち、朝ごはんを適当に食べることに慣れてしまっていた善一郎(中2)の元に、幼なじみの八重が朝ごはんを作りにやって来た!?…というところから始まる、幼なじみ味噌汁漫画です。味噌汁レシピや雑学もあります~