夏のオススメ回
11杯目 夏への扉「冷や汁」
味噌汁扱うならこれはやりたいと思っていた一品
想像するよりずっと美味しい食べ物
食欲ない時にもオススメ
9杯目の豚バラとナスの味噌汁も人気メニュー
中3の夏から秋へのお話 修学旅行編です。広島から大阪の某テーマパークへ。各々が目標を持って中学最後の旅を満喫するぞ〜 そんななか、ひとり大人の階段を進んでいると思っていた同クラの佐藤ちゃんに問題が起きていて…?
タイ版味噌汁でカンパイ9巻が届きました。ふと思い立ってgoogleアプリの翻訳を…おおーっ読める!読めるぞ!!
味噌汁の具に大豆そのものを使うこともあってもう大豆だらけ! ちなみに、味噌は大豆+米(麦)、しょうゆは大豆+小麦 で作るのが一般的ですね
夏のオススメ回 その2
59杯目 雨上がり「そうめん味噌汁」
にゅうめんですね
突然の雨や空調効きすぎて体が少し冷えた時などにオススメ
暑い中食べたい時は、濃く作って漬け汁としてアレンジするのもいいかも
その場合でもミョウガがいい仕事するでしょう!
書き下ろしもイロイロ
巻末企画ご協力くださった皆様ありがとうございました。出来るだけ文体そのまま使う様にいたしました。載せられなかったものも全部読ませていただきましたよ!