ファイティング・ファンタジーシリーズが児童書の大手であるスコラスティック社から再刊行され始める、という一文を見て、善の大魔術師で偏屈ものだが甘いお菓子には弱いヤズトロモは小さいお子さんにも人気ありそうだなと思いました。画像はイメージです。
#FFシリーズ
『#ファイティング・ファンタジー・コレクション ~レジェンドの復活~』はこちらもGMウォーロックvol.5掲載の『超・はじめてのAFF』第4回にて紹介しておりますので、ご興味のある方はそちらもご覧ください。
あんずがしれっと解説してますが、作者の自分はこの時まだ中身の詳細を知りません。
『死のワナの地下迷宮』。以前のツイートで「風雲!たけし城」がテレビで放送されていた時期と被っていたと言いましたが、他にも映画『バトルランナー』も大好きだったし、本当こういうジャンルが大好きだったあの頃の僕。
次のFFコレクションでまたあの感動を味わえられればと願います。
#ファイティングファンタジー
思い入れが深いのはやはり、最初に遊んだ『死のワナの地下迷宮』です。
決死行と呼ばれる競技型ダンジョン。時には仲間、時には敵として立ちはだかるライバルたち。生還者ゼロも誇張ではない難易度。
80年代ジャンプを愛読していた当時の自分にストライクでした。
@Shiduki_Nanaya そんな鬼太郎にハートを撃ち抜かれた沼御前の活躍がもっと見たくていっぱい描いちゃいました。おそらく原典とはだいぶ擦れてるでしょうが今も好きな妖怪です。
今回の『超・はじめてのAFF第4回』に登場する有田安奈ちゃん(初出・『ウォーロックマガジンvol.7』)の名前は『ソーサリー!』に登場する魔女・アリアンナから来ています。