@tokeneko コピー誌『でれめもり』も間に合いました。予価300円です。やっぱりライブレポまんがになりました。プレビュー少しと、4枚目はおまけで、おととし出した版でれめもりの1ページ見本です。あすC36西3ホールQ08a『笹吉横丁&金星楽団』にてー
ご好評いただき、魔女になるTRPG『クロワと魔女の庭』(400円)は、刷りたてほやほや第三版となりました。お料理をつくるカードゲーム『オムそばすけっと』2000円、アクリルの宝石をシナリオシートに置いてTRPG風に物語をつむぐ『おとぎだま』1500円もちまちま増産できました。見に来てみて下さいね
#COMITIA128 新刊なんとかできそうです。体験まんが『山さんぽ プチ遭難 お試し版』(16ページ、2~300円予定、コピー誌)も14b『笹吉横丁&金星楽団』にて@tokeneko先生と参加します。来てねー。会場は青海展示棟A・B、東京テレポート駅。歩くの大好きですが迷子には気をつけます…! #コミティア
おしらせですー 今週末のゲームマーケット大阪に出展される、M17-18ボンサイゲームズさん新作『マンガでわかるウォーゲーム ミッドウェイ海戦編』の挿し絵とまんがパートを担当させていただきました。藤浪智之@tokeneko先生も構成、リプレイ執筆など大活躍です。よろしくお願いします #ゲムマ2019大阪
あと、部屋2つに分かれて大統領と爆弾魔が人質を送りながら勝負する正体隠匿型のTwo Rooms and a Boom、ダイスを振ってホワイトボードに交通網を敷き詰めていくお絵かきゲームのRailroad Ink、ずっと遊んでみたかったなつのたからもの、を遊びました。楽しかった。※写真を横にする方法がわかりません
明日5/5のコミティア124に『笹吉横丁&金星楽団』で参加します。新作は『魔女のパーティ(100円)』、『オムそばすけっとでつくるカフェ・グリムのレシピブック(200円)』です。今回 #魔女部 参加でして、同人TRPG『わーきんぐ☆うぃっちーず』ほかレアめなお蔵出しも予定しています。 #COMITIA124
明日5/5のコミティア124に『笹吉横丁&金星楽団』で参加します。新作は『魔女のパーティ(100円)』、『オムそばすけっとでつくるカフェ・グリムのレシピブック(200円)』です。今回#魔女部 参加でして、同人TRPG『わーきんぐ☆うぃっちーず』ほかレアめなお蔵出しも予定しています。 #COMITIA124
明日発売の『けものフレンズ アンソロジーコミック ジャパリカフェ編2 (ファミ通クリアコミックス) 』で8P描かせて頂きました。フレンズのみんなとゲームを遊ぶことになったかばんちゃんの奮闘記! https://t.co/CYhHcvZ762 #コミッククリア #けものフレンズ
佐々木亮&藤浪智之2人サークル『笹吉横丁&金星楽団』です。夏コミ新刊は懐かしの魔女のお店ゲーム(PSアーカイブスでDL版好評販売中です)『だんじょん商店会』の本です。 天真爛漫な勇者少女アスカと、心配性な神官ジェドの出会いのエピソード。@tokeneko先生の振り返りコラムも!
『魔王の就職斡旋所に勇者がやってきました。』(著:藤浪智之@tokeneko、絵:佐々木亮)の職業ちょっぴりご紹介まんが『まおはろ。』7話を白好出版さんのブログに掲載いただきました。過去話や本編お試し読みもこちらから!☺️
https://t.co/WoRMAPZM5M
コミティアから帰宅しました。楽しい一日をありがとうございました!写真1枚めは昨日わいわい作ってた描きおろしペーパー、2枚めは会場でとけねこ先生と私あてにいただいたチョコ(クオリティとネタ的に素晴らしかったのでつい記念撮影)、最後は例のベローチェでキャンペーン中だったふちねこさん。