「次元さんは眠れないようです その3,その4」
両陣営なりふり構ってはいられない。
元々考えていたその3(ほぼオチパート)がアップする直前で120%既出であることを見つけ、急遽別の話に。アップする前でよかった。
私自身の寝る時間は4時台がデフォルトになってしまいもうどうしようもない。
Twitter初心者なので今日がチョコを食す日ではなくバレンタイン絵をアップする日いうことに深夜に気付いて、捻りだして描き殴った峰不二子流バレンタイン漫画。なんだろうねこれ・・・
#ルパン三世版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
お題「ボタン」 1時間+10分オーバー
五「距離が離れていたので正直駄目かと思うたが、自分にはまだ限界を超えられる可能性があると気付くことができた、礼を言う」
次「あ?」
「噴水公園の初雪」
ごえもんと病弱な少女のひと時出来事の話。1/3
30分短話のイメージ。静寂とか間とかを前面に押し出したかった。
以前ラフであげたやつを清書したやつだけど、一味パートを加筆修正しました。レアリティと詳細は捨てていくスタイル。
「噴水公園の初雪」3/3
名前も知らぬあの子の、夢を守った話。
「次元さんは風邪をひいたようです」
これ以上のエマージェンシーサインはないんだ。
私は東洋医学が好きなのでミミズのだし汁はわりと飲んでみたい。問題はそれがちゃんとした製法で作られているかどうかということ・・・ちなみに「地竜」自体は実在する生薬です。
ホワイトデー当日の一味の様子漫画。バレンタイン漫画の続きです。
ATMの使い方がわからずにエラー起こしまくって迷惑かける五ェ門と蛇足の話。