台湾Fancy Frontier33、17日K29「はらぺこ王国」で参加します~。頒布物はコミック神祇1、2、3です。問題は台湾だと建御名方と須佐之男はあまり鎮座されてなかったという・・・ それ以前に異国で神道本がどんだけ需要があるかっていう・・・! #FF33 #台湾 #台北FF #台湾FF #Fancyfrontier
そういや自分、日経BPラズパイマガジンで「女子高生とラズベリーパイ」という漫画を連載してまして。スキあらばオタ趣味に転用できそうな電子工作な遊びを提供できる漫画にしたいと思ってます。自分も初心者なんですがよかったら一緒に大人げないモノづくり如何でしょうか !https://t.co/LGQuKwos5e
御祭神コインの天照大御神ですがこんな方です。 告知詳細はpixivにあげました~そちらも宜しくです http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=58382628 …
たぶんペン入れした初めてのバルキリー絵 #軽い気持ちで描いたら思った以上に反響があった絵
せっかくなんで陛下のご先祖の同人誌はっとく https://t.co/L5s9ncnG1S
んで参加費として斎服の着装マンガを納めました。今見ると衣紋者の礼が流派によって違うんやな
もりちか先生の同人「いきものずかん」を読み返していて、カミオカンデ近くの川で見たシルエットがオタマジャクシで速い生物群、カブトエビだと判明。こういう専門を紹介する同人はほんと実生活が楽しくなるのでオススメ
[作業進捗] 竜と竜使い?西洋ドラゴンはなるべく描きたくない!でも日本神話に竜なんて出てきたっけ?と苦悩しながらイラストを作る過程ですよ。こういう思索を描いたもの... - satta7010のポイピク
https://t.co/LMiSMiewlX
@gishigaku 仰る通りで、吉田兼倶に足元すくわれる部分も含めてまさに外宮~。それらが神道史において動作用したかまで調べてようやくキャラクターに昇華できるかなと思っております。というわけで豊受大神は反逆可愛いですね。
アタリ線残ってる初期原稿。一歩vs千堂のここ、平行線じゃないんだ・・・そうだったのか・・・
異国だろうがどこだろうが、天照大御神x豊受大神(リバ有)の貴さを知らしめんと恐み恐みも白す。神社本庁も日本会議も俺を止められはしない―――!(陛下除く)