こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
11:こういう事考えてコマ割りしてるんですが、なんかデジタルで見るとごちゃついて感じる〜!
紙で見るとそうでもないんでやっぱり見開きで、両目の幅(視野)に収まるくらいがいい。だからA5のサイズで印刷するようにしています。
水都のイベント始まってしまった、、野良で参加申し込んでみたけどどう?!
そして育っている探検隊が今杭州に閉じ込められているため、一刻も早く桟橋を開けたい…😂
あと3個……そして新たなる金枠、「沈」さんと言うだけで喜んでしまう。
あまり攻略も見ずにやってる水都百景録なんですがもしかして引き良いのかな…?!
単発の方が出る気がする…天の人が。やめられずにズルズルやってたら蘇州開いた💪
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
その2)コマ割りは読みやすさ重視
①基本はシンプルな形、特別な見せ場、演出や印象的にしたいところだけ斜めのコマ・ぶち抜きにする
②視線誘導、時系列(ストーリーライン)に気をつける
③紙の本にするときは見開きで構成する
私が青年誌読んで育ってるんで青年誌寄りだと思いますコマ割りが。