「だれでもトイレ」は、勿論だれでもいつでも使っていいというトイレではない。というトイレリテラシーが普及することが大事ですね。2020年までに、こういうことのない社会を。#nono2020
これ、車いすユーザーに見せると「あるある」と言われるのですが、こういう「ネガティブなあるある」を「ないない」に変えなくてはいけない。
#nono2020
「決めつけモンスター」がいなくなるといいなー。決めつけるって脳が楽だからついそうしたくなるけど、そこに抗うのが知性だと思うのです。#nono2020
「10秒で あなた リフレッシュ」をコンセプトに数年前に連載していた「リフレッシュール」という漫画。見返したら全然リフレッシュできなかった。#リフレッシュール
敷居が高く閉鎖的な何かを「ゆる化」する為には、緻密なマーケティング戦略と、計算されたクリエーティビティが必要だと思って「ゆるスポーツ」の活動をしているんだけど、未だに「ゆるい=ぬるい」だと思われて舐められることも多い。負けない。