・ロディ兄さんは1号機、ライアン兄さんが3号機のヘリコプター
・アフマドの運転で死にそうなる爺や
・もしかしてマリアが船運転してたらかっこよくない?
・ママに懺悔するアフマドのコマが良すぎるしマジ宗教画
・メサラ大臣と行動するミノア青年ニキと現代の噂話ニキがいっけめん
バザルの家が燃えてたら、崖の下の優しい牛飼いの親父の家も牛も全焼してそうなんだが親父大丈夫か。生きていてくれよ
イラリク「アトラスが普通の子で王になってたらあのキャロルに対しての歪んだ執着を持ちようがないので悲しいのですが、反面陽キャで精悍な体つきのミノアの脳筋アトラス王が見たいです。」ありがとうございます。
どなたのリクエストとか手に取るようにわかる・・
人生楽しんでるアトラスが見たいね
・ウバイドさんが全ての元凶なのにキャロルを襲う意味
・キャロルアフマドが死んでもウバイドさんは闇の商売再開できないと思うの
・船長がイケメン
・抱き参らせるニキがキャロルさんを着替えさせたのかと思っていたら良く見たら侍女がいてオラガッカリだぜ。ニキキャロにエロポイントが‥!
・「僕がキャロルの相手だ」の後ラクダはどういう意味で描いているんだろう
・2度目のパンチ?はライアン兄さんの✊なのかな?と思ったけど、ロディが殴ったんじゃない?という意見もあってそれだったあらエモいなあ〜〜とときめいた。ライアン兄さんが胸ぐら掴んだまま飛ばした説もあり?
・感じるラガキャロの波動
・メサラ大臣はなんでシナイ半島まで来たんだ?
・めちゃくちゃアリ全開なのに誰かわからないナクト将軍はどういう事なの。顔覚えてないんか
本日の詮議
・14・15p、何回ベン・スペンサーの息子言うねん。試しにみんなで読んでみたらすっごい面白かったのでみんなもやってみて。こんなに名前呼ばれるのに息子名前ないの何なの。なんのこだわりなの先生
朗読会で通貨はどこのだよって言われてて確かに~ってなった100億
https://t.co/x9HHLaFv6Y
「王子がもしエジプトで看病される事になったら」③
51巻の少年の日のお告げはあれ、金縛りだと思うの
https://t.co/DZmlGGwxlW
イラリク「イリシュに捕獲されて奴隷市場に到着する前に王子が追いついてくれて、助ける為に大商人のふりしてキャロルを高値で買い取ろうとした時の絵も見てみたいです」ありがとうございます
それはもう自作自演にしか見えないんよ
・「お迎え」じゃなくて「お迎へ」、なんで?
京都弁でよく使うらしいのでこのおじさんは京都人?
お盆とかでも「お迎へ」というらしいので「地獄へようこそ」の意味かもね