黒すぎて一瞬でウナスがウナスだと認識できてない「ウナス!!(ウナスだよね?)」てなってるメンフィスの反応くそ笑うし。衝撃すぎて呼び捨てしちゃうテティにも笑う。 https://t.co/0YrNfsqeR1
・メンフィスに一晩中怒鳴られた夢見た気がするけどそんなことはすぐ忘れる強かなキャロルさん
・オンオフの使い分けが激しいルカ
・このウナスがイケメングランプリ
・王太后のムーブにドン引きのメサラ大臣
・船の影にいたのはアトラスかな?
シャルの発言を見ると52巻でアルゴンが山火事にしたユーフラテス河岸一帯はアッシリア領なのかな
民の難儀をものとも考えぬアルゴンとその兄に一言申し上げるシャル。エモ〜。そしてそのシャルを見つめる頭良さそうなアッシリア臣下の眼差しがなんかフラグっぽいけど一生回収されないんでしょ知ってる
63巻〜65巻くらいにかけて、エジプト兵士達があまりにもポジティブ可愛いすぎてキュンキュンするんだけど、特にこのホリからの支給物資が嬉しすぎてめちゃくちゃテンション上がってキャピキャピしてる所をヌビア兵にバレそうになってヤッベ〜〜あっぶね〜〜ってなってる所すっっごい可愛い
・ハサンとカレブはラクダ一頭で行動しているの??
・カレブの性癖放置プレイ
https://t.co/7Ld6HyFA0W
そんで2020年1月号読んでる人に2017年8月号見てね〜〜〜はなかなか難易度高い事をおっしゃる
イブの息子たち2巻読了
勢いが狂っているので1巻読むと疲労感がすんごい。
シュトロハイムみたいなジャンヌダルクに女体化ロンメルと逆にどれがヤバくないのかよくわからん。
読切のエーゲ海の鷲との温度差で風邪引く
ナポレオンとウイスキーネタに翻弄された
いやーすごいわ
本日の詮議
・ネケト隊長、いつのまにかここだけ将軍になる。しかし、次出た時は隊長に戻っていた。謎。
一回昇進してやっぱりアカンと思われて降格されたのか、自分から隊長に戻りたいと言って下がったのか‥どっちだ!?