もしもミノアで嵐にもまれたキャロルと王子が無人島に2人っきりになったら⑦
見切り発車で始めすぎて終着地点が分からなくなったぞ‥ https://t.co/1JhUkl6zRU
もしもミノアで嵐にもまれたキャロルと王子が無人島に2人っきりになったら続編
「王子がもしエジプトで看病される事になったら」①
https://t.co/iGQ58AqshB
イラリク「キャロルと初夜を迎えるifルートで初夜大失敗する王子が見たいです!」ありがとうございます
キルケーが頑張りすぎちゃった
25巻は初登場のハザズ将軍
なんやかんやで名前が初登場したのは50巻120pであった
「王子がもしエジプトで看病される事になったら」③
51巻の少年の日のお告げはあれ、金縛りだと思うの
https://t.co/DZmlGGwxlW
デパ地下でこの香水を嗅いで、「川岸の芝生に腰を下ろし、甘酸っぱいフルーツを頬張るひと時を描いた香り。」というテーマに、もう、ルカじゃん。ルカキャロじゃん、と思って一瞬買おうとしたけど2万で冷静になって止まった土曜日の私
本日の詮議
・珍しくキャロルと呼ぶ侍女。2巻のミイラ職人のおっさんの魔の手から好きってくれた侍女かもしれない説
・ネゼク初名前呼ばれ。この後全く違うネゼクが出てくるが、同じ人なのかネゼクという概念なのか‥。
・「ご病気平癒の大祈願の満願の第7日第7夜」の第7夜の意味は何だ https://t.co/Zn8VHSevj8
後半
オーディブルのジェイン・エア、すっごい古い翻訳だけどめちゃくちゃ面白いからDVDと合わせて楽しむとめっちゃいいよ https://t.co/xDuoFg0gQ7
イラリク「兄さんが古代に来て記憶喪失の状態でなんやかんやで王子に拾われ傷をなおして・・(詳細は文章読んで)」ありがとうございます。
すいません。。この続きを小説かなんかで発表してもろてイイですか・・・!?