ミノア人、アトラスの雄叫びをなんやろなぁ不気味だなぁ~まあええかってなっててそれでいいんか・・と思ったけどエジプトにくらべれば可愛いもんだった
ミヌーエ様、50巻くらいから急にキャロルの事を名前で呼んでくれなくなって‥もう呼ばないのかな‥と思ってたらヌビアでキャロルさんが死にかけてるの見た瞬間「キャロル様」呼びに戻ってミヌキャロの波動を感じて私悶え死にそう
・古代エジプトに炭はない???
←中国の殷の時代にすでにあったようだし、メイクの顔良とかの材料になってるからあったぽいけど‥
・ちゃんと水飲んでくれメンフィス
・くそ
でっかい声で緘口令を引くイムホテップ
・まだイケメンのネゼク
・エレニー飛んでるのが日常の風景すぎて皆気にしない説
本日の詮議
・毒酒の壺を持った侍女がちょっとテティっぽい
・ウナスにうざ絡みされるルカ、唯一シラフの人間が他国のスパイで大丈夫?
・ユクタスの扱い酷すぎない?←エジプトめっちゃ強いから慢心気味なんだろうね
・酒を吐き出すメン様が少女漫画のツラじゃないし少女漫画でこんなに吐く漫画ある?
行ってきた
本間先生めっちゃ小さくて笑った
早く家に帰って原作を読み直したい衝動に駆られるっっ
カナンの商人変化録
①47巻
②55巻
③60巻
④68巻
急に太ったけどトロイがライジングしてるおかげでいっぱいイイもん食ったんかな‥ https://t.co/ctJJOZiNgL
虹の野にアトラスが来て一緒にラリっちゃった世界線
https://t.co/9AWrRMd6o5