#顔文字で表情練習
第4弾!スーさんにリクエストを強要しシャディを描きました(極悪)
年賀状終わった途端コレ
#2016年創作キャラMVP
ヤコブ氏、この人でしょう。ノリでやったキャラデザに辻褄合わせで肉付けしたキャラ設定が、世界観のフワっとしてた部分を掘り下げることに繋がったのが嬉しい。描けば描くほど新しい発見があるのが面白くて、しっっつこいくらい描きまくったよ!こき使ってごみんに!
#2016年創作キャラMVP おまけ
審査員特別賞編スティーブ。
ヤコブ氏との戦闘の末、首コキャで死んだ名も無きモブキャラです。が、作者の超タイプの顔面だったため残機が増え準レギュラーに転生しました。こんなに露骨な作者権限乱用をしたのは初めてだ やはり人間は顔なのだろうか...
めっちゃ修羅場。
最初にリプきたキャラを二番目にリプきたキャラが殺すタグを(口頭で)やりました。スティーブがアーサーを殺すif漫画だよ!
今回はワイの元気が無くて白いよ、ごめんね。あと、流血注意だよ。
←スーさん(2016.3)
ワイ(2016.11)→
先越されたくやしい
でも本当にありがとう死にました
#いいねの数だけ自キャラを振り返る2016
ウチの主人公であり看板キャラです。が、え、ギアが主人公だったの!?って今年何回か言われましたwwビジュアルは私の趣味の集合体ですが、あまり主人公っぽい見た目ではない自覚はちょっとあります。見てくれこの悪人ヅラ。ギアピッピをよろしくね!
#いいねの数だけ自キャラを振り返る2016
SIC-0
ウチの看板ロボであり、中でも支持を頂いてるキャラです。皆さんありがとう!紳士的で優しさに溢れる反面、ちょっとだけ自分本位な面もある、人間と大差無いAIとして作ったゾ!絵を複数描いていく中で、最終的にお色気枠になった
#いいねの数だけ自キャラを振り返る2016
シャディ
ギアが表の主人公ならば、シャディは裏の主人公という立ち位置。基本はギャグ、時々シリアス、メリハリのあるウェイ男を目指してます。明るくて、控えめに言ってバカですが、来たるべき復讐の時に備えて斧を研いでいるとか
#いいねの数だけ自キャラを振り返る2016
スパルトイ
ウチの創作の中でトップクラスの才人。にも関わらず、ビビり・ヘタレ・戦闘力無しの短所が目立ち過ぎる残念な人。組織のオカンです。機械みたい部分があるけど、ロボでもサイボーグでもありません。込み入った事情があるけどそれはまた今度
#いいねの数だけ自キャラを振り返る2016
アフガン
組織のボスで、情報に精通するハッカー。部下達の成長を厳しく見守ります。トラップを仕掛けたり拳銃を使ったりはするけど、戦闘型ではありません。昔ベースとして所属していたメタルバンドのボーカルの行方が気になる。出生に秘密があるとか