LoRA作成、なんかうまくいかない時は大体こんな時②
LoRA編、これにて完結!
お付き合いいただきありがとうございました!!
明日まとめて投稿&PDF配布します。
次はCheckPoint(マージモデル)編です。
オリジナルモデル作れるようになれちゃいます✨
1/2 https://t.co/3998Dydd9l
LoRA作成、なんかうまくいかない時は大体こんな時①
しっかり対処法も記載してあるので不測の事態はこれで解決!
1/2
今までLoRA作成のために用意してきたすべてを使って、やっと設定&作成!
その過程を2ページにギュギュッと凝縮しました!!
このマンガはAnimagin v3.1で作ってるからそれを例に出したけど、ここは何でもいいのでお気に入りのモデルで設定してみてください✨
今回はLoRAの学習データおすすめの設定&整理方法!
ついこういうのテキトーにしちゃうんだけど、何度も失敗してきたぼくだからこそこれの大事さを伝えられる。
ここも大事な工程だと思って丁寧に保存していこ!!
1/3
Kohyaを使うことになったけど、KohyaはTrainTrainのような拡張機能ではないのでちょっと導入が複雑。
今日はここを詳しめに解説したので、しっかり導入してLoRA作成の準備完了させようね!
https://t.co/WndbykT5Ml
1/3