本日配信の「#週刊Dモーニング 〜サウナ増刊〜」に、読切『フ道』が載ってます。
熱海のオキニのサウナ施設に対するあつい想いを、とても悪いノリで16ページほど描かせてもらいました。
「東京怪奇酒」のサイドストーリーでもあり、僕個人の「おこだわり」でもあります。
読める環境の方は、ぜひ🤪
昨晩放送された『全っっっっっ然知らない街を歩いてみたものの Season2』の中で使用された、ムロさんバージョンに描き直した「ウサギ繁殖事件」の漫画。
と、元の漫画。
今夜の『全っっっっっ然知らない街を歩いてみたものの Season2』第3話は「葛飾区堀切」。
原作でも掘り下げた「うさぎ繁殖事件」について、ムロさんが掘り下げ直してくれるようなので楽しみです🐰
そして、あの鈴木正幸さんがゲスト出演していただけるとのことで、金八ファンとしてはたまりません👮♂️
とあるスジから、うれしい写真が送られてきた。
熱海で刺激あふるる「怪奇現象」をさせていただいた激安名店が、拙著(東京怪奇酒)を店頭で宣伝してくださっているらしい…🙈
「怪奇現象」の手前、漫画では店名を伏せたけど、コロナが落ち着いたらまた絶対行きたいです、「吾妻」さん🙇♂️
かつて赤羽にあった伝説の豆腐屋、「みやこ豆腐」。
2013年に閉店するまで、ここの豆乳を毎日愛飲してたんだけど、今でも3ヶ月に一回くらいの頻度で「夢」の中に店主の浩子さんが現れ、飲ませてくれる。
しかもちゃんと「味」までするのよね。
そのお陰か、肝臓の数値は今でもすこぶる良いです🙆🏻♂️
そして最新24話では、大谷翔平選手のアメリカンリーグMVPを記念して、あの「カリスマ不良老人」が久々に登場します!
ふるってお読みください。
大谷翔平選手、ほんとうにおめでとうございます㊗️
https://t.co/xWLNxEW7NR
ようやく「おそと」で呑めるようになったので、「ホッピーをきっちり3杯に割って呑む方法」の漫画を、自戒の念を込めてアップしておきます。
ホッピーの瓶、数年前に、微妙〜にリニューアルされたんですよね🤖
(「ゴハンスキー」④巻より)
…そんな「椎の実」にまつわる、思い出の漫画です。(一部Twitter用に自主規制しました🐥)
昭和に町中で暗躍していた変態おじさんたち、今頃どこで何をしているのかなあ?お元気だといいけど…。
(「ゴハンスキー」①巻より)