「もんもんばあとオレ」
2001年にヤングジャンプに掲載された、描いたことすら忘れていた作品。
当時の俺は漫画家として何を、何処を目指していたのだろうか🤔
15年くらい前にヤってたホームページにアップした「トラウマンガ」の漫画のデータが発掘された。(HPは気づいたら消滅してた)
この中に登場する「森くんのお母さん」が、何者かの手によって2ちゃん内で「鬼女」としてアスキーアート化されたらしく、そっちの方が有名になってしまいましたとさ(完)
「コウ君のお母さんの水餃子」の続き。
中国人が作る水餃子の全てがとんでもなく美味い…というわけではなく、コウ君のお母さんの水餃子が飛び抜けて美味しかったことが判明したエピソード🥟
コウ君、Twitterやってたら大至急DMくれーッ!
(「ゴハンスキー」④巻より)
「東京都北区」と一緒に、ポスターを作りました。
今日から順々に、北区内の駅や施設に貼られるとか貼られないとかするらしいです。
もし本当に貼られていたら、見てくださいね(⌒▽⌒)
https://t.co/CVhkUic5vr
そんなわけで新連載「さよならキャンドル」が始まりました。
今はもう消滅してしまった、ヤバイ婆さんが営むスナックの話です。
今風に言うと「消滅のヤバ婆」(しょめつのやばば)です。
https://t.co/oS2R5NW6Bx
1話目無料で読めますので、読んでくだせえ🕯
「壇蜜」第6話、本日発売のモーニングおよびコミックDAYSに載ってます。
モーニングは「表紙」を飾らせていただきました🙏
https://t.co/q9SYMsJ38z
「その『おこだわり』、俺にもくれよ!!」(「土日、人に会わぬ男」の回)が無料公開中です👇
自主的に、好んで「外出自粛」をし、それを生き甲斐にする男の話です。
この御時世、彼の生き様に何らかのヒントがあるような気がしてなりませんが、気のせいかもしれません。
https://t.co/R7laHiRAfr