こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
カルストンライトオのトレーナーTボーン大佐概念。
ひったくりを捕まえた時のカルストンライトオの理論で感激の涙流してそう。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
アニメの4期か5期くらいでナレーションが吹き出し付きで入る演出が出て来て、
アニメ勢は「なんか演出変わった?」となるけど、原作勢は「あっ(察し」となるやつ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ミセスコロンブスのPVで一番やばいところは、類人猿たちに文化を『教えてやってる』ことを、明らかに良いこととして描写していることなのよね。
社会に生きる以上人間は善意悪意を別としてこうした選民意識、優生思想を持っているということを、天然で証明してしまってる。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
子どもの頃この台詞を読んだ時にいくら何でもありえんと思って、脳内で自動的に5万3千に変換してたから「思ってたより強くないな…」と思ってた。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「決闘に応じるか一分以内に答えろ」
僕(迷うまでもなく即答するんやろなぁ)
鵺の陰陽師「ヒロインに信頼を見せ役割を伝え、メンタルケアに一分使います」
僕「わかった、俺の負けだ」
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
身体から剣が生えてくる描写、過去一エグくないか。
皮膚を切り裂いて剣が突き出て来るんじゃなくて、膨張した剣が皮膚を内側から破裂させながら出てきてる。擬音がエグいのよ。