前に描いた漫画の一部なんだけど(うわ文字多いなこれ)
「特定の価値観をもとにした生活行動」って色々あると思ってて、たとえばクリスマスとか初詣は宗教的な行動だよね。あとはご先祖様にお祈りしたりするのも宗教的行動だし。宗教って身近なんだよ〜って 
   ハラキヨってなんだっけ…と思ったらそうか石切丸さん…😌
とうらぶやってた頃は石切丸さんに惚れてました(これは石さに+αの絵) 
   皆さん既にご存知とは思いますが一応貼っておきますね
乗馬イベの古論クリスの増刊号と、ジュピレジェの一コマ1日目「街角逆スカウト」内のセリフです
どっちも超序盤だな… 
   ①私の勘違いシリーズ
(当時呼び方はご自由にどうぞとは言われた)(年齢はサロモン>エドワード>アルマン>フランシス>レックス=オリバー>イリアだと思ってる)
②アルマンです!
③サロモンさんとファルマくんとタピオカ(クリアファイル作った時のやつ)
④審問官ズとタピオカの容器(クリアファイルの裏面) 
   アチュについて描いた漫画(?)まとめました 
試しにパパゴにつっこんだら文字が汚すぎて全然ちゃんと翻訳してもらえなかった